青紙鋼 薄刃195mm右[水牛桂 木柄] HU-195A
「刻む・剥く・削ぐ」に適している、野菜専用の片刃の和包丁。
いわゆる通常の“万能:三徳庖丁”とは異なり、アゴから切っ先まで一直線になっています。
刃が薄く作られているので、切れ味が良く、料理好きの方には、お使いいただきたい一本です。
青紙鋼の庖丁は、本職の調理人向けの庖丁ですが、料理にこだわりのある方にもオススメです。
硬度が高く、白紙鋼とくらべて研ぎにくさを感じるかもしれませんが、その分、鋭い切れ味が長く持続します
・サイズ:刃渡り195mm
(※タダフサでは薄刃庖丁は、“マチ”から計測しており、刃渡り実寸は約180mmです。)
・ブレード:2層[鋼:青紙2号/地金:極軟鉄]
・ハンドル:水牛桂 木柄
※お買上げ前に、「庖丁工房タダフサ」webサイトもあわせてご覧ください。

おすすめ商品
-
【令和3年米】新潟米/非BL:三条しただ 島川原のこしひかり5kg 白米/玄米(通常袋or真空パック)
新潟から産地直送!三条しただ 島川原のこしひかり
2,315円(税込2,500円)
-
パン切り
“先端だけ波刃”の人気のパン切りです
11,500円(税込12,650円)
-
万能170mm三徳
野菜・魚・肉の調理に役立つ三徳庖丁です
11,000円(税込12,100円)
-
万能125mmペティ
刃渡りの短めな扱いやすい万能庖丁です
9,000円(税込9,900円)
-
万能210mm牛刀
刃渡りが長く、切れ味の良い万能庖丁です
12,000円(税込13,200円)
-
出刃150mm
魚をさばくのに便利な片刃庖丁です
14,500円(税込15,950円)
-
出刃105mm(小出刃)
小ぶりな魚をさばくのに便利な片刃庖丁です
11,000円(税込12,100円)
-
刺身210mm
刺身を切り分ける際に使用する片刃庖丁です
14,500円(税込15,950円)
-
砥石#800 基本セット
当社オススメの砥石台セットです
5,000円(税込5,500円)
-
抗菌炭化木まな板 [S/M/L]
刃先を守るやわらかい木のまな板
6,000円(税込6,600円)
-
タダフサふきん
吸水性・速乾性にすぐれた丈夫なふきん
700円(税込770円)
-
出刃150mm右[黒プラ桂 木柄]
魚をさばく、この一本 家庭用出刃
10,500円(税込11,550円)
-
庖丁の特別注文オーダー
特別注文/オーダーメイドのご相談
0円(税込0円)
-
蕎麦切 江戸普及型:黒打<白紙鋼>
ご希望の方はスタッフに直接ご相談ください
SOLD OUT
-
白紙鋼 三徳165mm[黒プラ桂 木柄]
定番の三徳庖丁
SOLD OUT