青紙鋼 口金付梨地洋包丁 三徳170mm SN-03
国内外問わず、またプロの料理人から日常使いのキッチンまで幅広くご愛用いただいております。
鋭い切れ味と刃面の“梨地”が、職人技を感じさせます。
・サイズ:刃渡り170mm[全長 310mm]
・ブレード:割込み材[鋼:青紙鋼2号/地金:ステンレス]
・ハンドル:抗菌炭化木[ブビンガ材]
※「庖丁工房タダフサ」基本の3本/次の1本(HKシリーズ)とは、刻印・箱が異なります。
※ブビンガ/紫檀を使用した製品について
ワシントン条約附属書の改正により、2017/1/2以降、日本国外への持ち出しおよび他国への持込みに対して規制がかかる場合があります。
※「庖丁工房タダフサ」シリーズで使用しているSLD鋼よりも、青紙鋼はさらにすぐれた切れ味となります。
しかし、手入れ次第で、鋼もステンレス部分も錆びやすい状態になりやすいため、使用後の手入れは、入念に、忘れずにお願いします
※お買上げ前に、「庖丁工房タダフサ」webサイトもあわせてご覧ください。

■普段のお手入れ
・ご使用後はお湯で庖丁全体の汚れをよく洗い落とし、水気を十分に拭き取って安全な場所に収納してください。
すすぎ仕上げにお湯をかけてから、しっかり拭くと細かな水分まで蒸発するので、さらなる錆び予防にもなります。
・漬物・レモンなど塩分・酸性の強い食品を切った場合は特に汚れをよく洗い落としてください。
・食器洗い機・食器乾燥機・電子レンジ・オーブンなどの中に入れないでください。破損の原因になります。
・最初は切れる刃物も使うたびに少しずつ切れ味が悪くなります。波刃以外のストレートな部分はご自身でも研いでいただけます。可能であれば、3か月に1回は砥石で研いでください。研ぐことが苦手な方は弊社にお任せください。
※ただし、どんなに入念な手入れを行っても錆びが出てしまう場合もあります。
小さな刃欠け/錆びは、研ぎ直すことで簡単に切れ味を再生できます。焦らずにご相談ください。
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
青紙鋼 口金付梨地洋包丁 三徳170mm
海外でも人気の本格鋼のプロ仕様モデル
11,000円(税込11,880円)
-
抗菌炭化木まな板 [S/M/L]
刃先を守るやわらかい木のまな板
5,000円(税込5,400円)
-
砥石#800 基本セット
当社オススメの砥石台セットです
4,500円(税込4,860円)
おすすめ商品
-
万能170mm三徳
野菜・魚・肉の調理に役立つ三徳庖丁です
9,000円(税込9,720円)
-
万能210mm牛刀
刃渡りが長く、切れ味の良い万能庖丁です
10,000円(税込10,800円)
-
青紙鋼 口金付梨地洋包丁 ペティ125mm
海外でも人気の本格鋼のプロ仕様モデル
9,000円(税込9,720円)
-
青紙鋼 洋庖丁165mm三徳
ご家庭での調理に役立つ三徳庖丁です
8,500円(税込9,180円)
-
SLD鋼 洋庖丁180mm牛刀
細身で使い勝手のよい牛刀庖丁です
9,000円(税込9,720円)
-
万能125mmペティ
刃渡りの短めな扱いやすい万能庖丁です
7,500円(税込8,100円)
-
青紙鋼 口金付梨地洋包丁 牛刀210mm
海外でも人気の本格鋼のプロ仕様モデル
13,000円(税込14,040円)
-
青紙鋼 口金付梨地洋包丁 牛刀240mm
海外でも人気の本格鋼のプロ仕様モデル
15,000円(税込16,200円)
-
砥石#800 基本セット
当社オススメの砥石台セットです
4,500円(税込4,860円)
-
抗菌炭化木まな板 [S/M/L]
刃先を守るやわらかい木のまな板
5,000円(税込5,400円)
-
タダフサふきん
吸水性・速乾性にすぐれた丈夫なふきん
700円(税込756円)
-
間切り/マキリ 4.5寸[木鞘付き]
アウトドア・釣りの際に持ち運び便利な小型庖丁です
5,200円(税込5,616円)
-
パン切り
“先端だけ波刃”の人気のパン切りです
SOLD OUT
-
青紙鋼 口金付梨地洋包丁 三徳170mm
海外でも人気の本格鋼のプロ仕様モデル
SOLD OUT
-
青紙鋼 口金付梨地洋包丁 牛刀180mm
海外でも人気の本格鋼のプロ仕様モデル
SOLD OUT